fc2ブログ

レーズン酵母のくるみレーズンパン

07 04, 2009
レーズン酵母のくるみレーズンパン

全粒粉入り、くるみとレーズンパン。
スポンサーサイト



レーズン酵母の全粒粉パン

06 29, 2009
レーズン酵母の全粒粉丸パン

レーズン酵母で全粒粉入り丸パン。
レシピは『おうちでのーんびりたのしむ『自家製酵母パン』の本』より。

全粒粉入りだから、香ばしい風味

レーズン酵母のカンパーニュ風

06 24, 2009
久々の酵母パン

新しく起こしたレーズン酵母で元種を仕込んで、
3回ほど継いだところで、かなり元気に育っているようだったので、試し焼き。

レーズン酵母のカンパーニュ風

一次発酵も数時間でOK、二次発酵も1時間くらいかな?
クープも入れやすかったので、生地自体の状態も良い様子♪
なぜか片方だけがものすごく膨らみましたが・・・ふんわり焼きあがりました!

レーズン酵母のカンパーニュ風

全粒粉入りなので、ちょっと茶色い断面。
味も全然酸っぱくないし、上々の仕上がりでした。

上手く焼けると単純なもので酵母パン作りたい熱がまた上がってきましたよ~

成長中~

06 23, 2009
レーズン酵母元種

酵母パン作りになじみのない方には、なんじゃこりゃ!?画像ですね(笑)。

先日完成した(と思う)レーズン酵母液で、元種仕込み中。
いい感じに発酵してます!
先月くらい?に冷蔵庫に放置中だった酵母液で元種にしてみたけれど、
こんなに膨らまなかったです。
やっぱり新しい酵母の元気度は高いですね。

お久しぶり・・・

06 17, 2009
レーズン酵母

すっかりパン作りから遠ざかっておりました。

というか、パン自体は作っていたのだけど、イーストパンばかりで。
酵母パンは何か作るタイミングを上手く取れなくなって、
元種の管理もおざなりになったせいでたまに作っても固くてマズかったり(T_T)

今後も人から頼まれているためにイーストパンは頻繁に焼く予定で、
粉をどっちゃり買い込んだりはしていますが、ここに載せるかどうか迷うところ。
タイトル変えるか、いっそ辞めちゃうか、数週間の一回の更新でも、まったり続ければいいか・・・
どうするかな~と考えてます。

ま、それでもとりあえず元気な酵母をとレーズン酵母を新たに仕込み中。
カテゴリー
最近のコメント
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: