fc2ブログ

おともだちへのパン便。

10 09, 2009
PA093446.jpg

黒糖パン、楕円形のパン(名前が思いつかなかった)、山食。
スポンサーサイト



6 CommentsPosted in イーストパン

山食やらバゲット風やら

09 02, 2009
IMG_0129.jpg
IMG_0131.jpg

上画像:8つに分けて食パン型に入れて焼いたもの、山食
下画像:全粒粉入りバゲット
3 CommentsPosted in イーストパン

かぼちゃパン

08 27, 2009
かぼちゃパン(イーストパン)

おわー、久しぶりすぎて勝手がよくわかりません・・・

コメントくださっていた皆様、本当にありがとうございます。
お返事していなくてスミマセン!
ブログタイトル、「気まぐれ」どころか更新が途絶えましたね(汗)

しないといけないことが増えてしまって、
といってもパン焼きの時間がないほど忙しいわけではないんですが、
時間より気力が無くて。
焼いたけど写真撮らなかったのでもなく、焼くこと自体から遠ざかってましたわ。

で、本日久々!!に焼きました。一ヶ月ぶり!?
かぼちゃ入りの、かぼちゃパンです。

スケッパーで筋を入れ、カシューナッツ(あれっ、マカダミアナッツだっけ??)を
ヘタに見立てて、見た目もかぼちゃっぽく♪

強力粉200g、はちみつ大さじ1、塩小さじ1弱、インスタントドライイースト小さじ1弱、
レンジで加熱し柔らかくしたかぼちゃをマッシュしたもの80g。
水分は牛乳です。100mlくらい入れたかな。

ふわんふわんに焼けたのだけど、食べるとむっちりというか、
これは焼き足りないのだろうか、かぼちゃが多いせいだろうか・・・
うちのオーブンは温度設定が信用できないのでわかりません。
2 CommentsPosted in イーストパン

ごはんとパンの融合?

06 27, 2009
ごはんパン

酵母パン焼きたい熱が上がってきた!

と言いつつ、今回もイーストパンですが
小さい子供がいるおうちへのお届け用なので、酵母パンは食べづらいかな、
ということもありまして。

卵、乳製品が使えないので、柔らかい仕上がりにするために、
粉、水、イースト、砂糖、塩以外に、何か混ぜるんですが(例・おイモ類やかぼちゃとか)、

今回は「ごはん」!
米粉じゃないですよ~、炊いた白米なのです。

ふんわり柔らかく出来まして、味も米だからクセもないし、上々ではないでしょうか
トッピングにきざみ海苔を乗せてみました。
2 CommentsPosted in イーストパン

さつまいも白パン(イーストパン)

06 22, 2009
さつまいも白パン

いわゆる『ハイジの白パン』にさつまいもペースト(ゆでさつまいもをつぶしたもの)
を練りこんでみました。

見た目そんなに変わらないし、味もそんなにいも風味は無いです。
もっと入れてもよかったかも?

卵・乳製品抜きのパンを頼まれていまして、それら無しでも柔らかく仕上がるように・・・
ということをいろいろ工夫してみています。
これから定期的にお届け予定なので、バリエーションを増やしたいところ。

こうやっておいもを入れてみるのも一つの方法。
茹でたりレンジにかけたりしてから、マッシャーで潰したものを練りこみます。
他にじゃがいも、かぼちゃなんかもいいですね。

あと油脂はやっぱり入ってた方が柔らかいので、キャノーラ油を少々。
キャノーラ油はクセがなくって味の邪魔にならないのがいいようです。
(紅花油使ったら、なんかそれくさい風味が付いてしまった)
ショートニングもいいと思うんだけど、なんか添加物多いのが気になるので。

4 CommentsPosted in イーストパン
カテゴリー
最近のコメント
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: