fc2ブログ

自家製レーズン酵母のにんじんパン

09 05, 2008
自家製ヨーグルト酵母元種で、にんじんのパン。
すりおろしたにんじんが入っています。

レーズン酵母のにんじんパン

中もにんじん色。

レーズン酵母のにんじんパン

レシピはこちらの本より。



薄くスライスしたにんじんを、レンジにかけてつぶして混ぜ込むとなっているのですが、
にんじんの水分が少ないのか、レンジにかけたら硬くなるばかりで。
なのですりおろしてレンジで軽く加熱し、加えました。

前に紙のマフィン型に入れて焼いたら、紙が水分を吸ってかくっついて食べづらかったので、
今回はレンジ&オーブンOKのお弁当用おかずカップを使用。
多分100均で購入。

カップに入れずとも、丸めて焼いても全然いいのですけど、
入れるとちょっと見栄えがよくなってプレゼントするのにいい感じ♪

続きは日記(?)でございます。
何人かの友人に送っているパン便(というか、もらって~って自分から言ってるような気が)。

先日も送ってきました♪

パン便

角食、にんじんパン、栗&胡桃のパン。
関西→関東への発送で、夕方出して翌日午前中には到着!お急ぎ便とかじゃなく。
早いなぁ、黒い猫。

良くない噂を耳にしたり(黒い猫は使わないことに決めている会社もあるとか・・・)、
君、それはないだろう。と文句を言いたくなるドライバーさんがいたりするので、
ちょっと何だかな~と思ったりもするのですけど、
一番私には便利なので、たびたび利用しているのです。

人にあげる場合はたくさん焼けるから楽しいなぁ♪
ウチはパン食文化が浸透していないので、こんだけあると多分余っちゃう。

粉がたくさん減ってしまうのはちょっとネックですが。
在庫が少なくなり始めたので、注文するついでに欲しいアイテムを揃えてしまおうかと・・・
クープナイフ、パンマット、ミニ食パン型、モルト、パン包装のためのラッピング用品
などなどを候補に。

たくさんなようだけど、洋服衝動買いするより安いじゃない?
と自分をごまかし、散財するのです(^_^;)
スポンサーサイト



4 Comments
By ゆる09 06, 2008 - URLedit ]

そうなんです、関西人なのです!
なのでマクドナルドは「マクド」です!って関係ないですね(笑)

そうそう、あと○円で無料は魔法の言葉ですよね~。
それがあと何百円だったらなおさら、
どうでもいいもの買っちゃったりして。

By ゆる09 06, 2008 - URLedit ]

おっと、言われて気付きました!(レーズン)
わざと顔っぽくトッピングするのも面白いですね♪

欲しいものを全部あげて、その中からどれにするか、
決めるに決められず注文する日がどんどん伸びていくんですが、
楽しくもありますね~。

By つづきっち09 05, 2008 - URLedit ]

ゆるさん、関西の方だったんですね~
私も同じ関西人(ちなみに滋賀県人)なもので。

私も粉をネット注文する時にコレを買ったら送料が
無料になるから…とか一人で思いながら
衝動買い色々してます(笑)

By coasa09 05, 2008 - URLedit ]

にんじんパンのトッピングのレーズンが
顔になってます~^^

パンに関するネットショッピングで購入リストを考えるの楽しいですね~♪
ワタシもそろそろ買いたいところ。。。

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
Top
カテゴリー
最近のコメント
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: