fc2ブログ

<本レビュー>cafe-sweets vol.85

09 08, 2008
iconicon cafe-sweets vol.85 icon

cafe-sweetsは、カフェ、スウィーツ、ベーカリーショップなどにたずさわる人向けの雑誌。
広告も業務用機器や飲食店向け食材だったりしてプロ向けな感じ。

かといってただプロの読者だけを対象としたような、
業界に通じている人だけにわかるようなとっつきにくいのじゃなくて、
行ってみたくなるカフェ、おいしそうなスウィーツ、パンなどの写真がたくさん、
レシピなども載っていますから(これはでもちょっと難しげ)
プロでない私でも普通に雑誌として見て面白いです。

レビュー続きは長くなるので追記へ。
以前書いた「パンを売ってみたい」ことについても。
このvol.85は、表紙にもあるように「無店舗で独立開業」されている方の紹介が主な特集。
通販ベーグル、通販スウィーツ、通販ベーカリーなどですね。

以前ちょろっと書きましたが、「パンを売る」ということに漠然とした夢がある私、
店舗を持ち、一人で運営するのは大変であると思うのです。
また、車が無いと日常生活がとても不便なようなところに住んでいるという立地条件や、
店舗を建てる、もしくは借りるというのは莫大な(私には)費用と決意、周りの協力が必要、
といった点からも、通販・ネット販売というのはとても興味があったので、
ジャケ買い(というのか?)。

初めから失敗することを念頭に始めるのはよくないことかもしれませんが、
無店舗ならダメージもコストも最小限で済みます。

開店に向けてしたこと、かかった費用がおおまかに書いてあり、
細かいところまではわかりませんが、全く知らなかった私には参考になった点が多くありました。

↓この方は、自宅敷地内に3坪ほどの工房を150万くらいかけて建て、
通販の他、カフェなどへの卸しなどで販売。
イベントなどの時には200個ほどのパンを焼かれるそう!

cafe-sweets vol.85

生地は手ごね、発酵もホイロは使わないんだそうです。タフな方ですねぇ~。

この方の記事を見て、150万くらいだったら私でも建てられるかも・・・
と素敵な勘違いをしてしまったために、「パン売りたい熱」がさらにヒートアップしたんですよね(^_^;)
いやもちろん、150万あれば始められる!と甘く考えてるわけじゃないですよ~。
でもちょっと、自分の中でハードルが低くなったのは事実。
開業するには、いくらエベレストより高いやる気があっても、実際問題お金が無いと無理ですもん。
スポンサーサイト



6 CommentsPosted in 本レビュー
6 Comments
By ゆる09 09, 2008 - URLedit ]

うわー、ありがとうございます!
ますますやってみたいなって気持ちが↑しましたよ~。
この本、私が知りたかったのはこれなのよ!な情報がたくさん載ってて、
もう何度も読み込んでいます。載ってることは同じなのに(笑)。


By ゆる09 09, 2008 - URLedit ]

うわぁ、嬉しいお言葉ありがとうございます!
なんか、この年になって初めてこれをやりたいってのが見つかったような気がします。
まだまだ妄想と言われそうな段階なんですけど、形に出来るように頑張りたいです!

By ゆる09 09, 2008 - URLedit ]

おおお!お持ちでしたか!
今まで「お店をやる」「物を売る」というと、
形にするのに具体的に行動したことがないせいもあるかもですが、
頭の中でとんでもなくハードルが高いことのように思っていたのですけど、
この特集を見て「ああそういう形もありなんだ」って、何か叶えられそうな気分になっちゃいましたよ~。

お子さんまだ小さいですものね。
みんな幼稚園や小学校へ上がって、自分だけの時間が持てるようになったら
きっと気持ちが盛り上がってくるでしょうね♪
一緒に頑張りましょう!

By coasa09 09, 2008 - URLedit ]

わぁ~確かに開店までの具体的なことが書かれてあると、エンジンかかっちゃいますよね^^
夢があるっていいですね~
開店した折にはワタシ、絶対購入しますよ☆


By たの子09 09, 2008 - URLedit ]

その夢がかなうといいですね。
通販なら私でもゆるさんのパンを買うことが出来るから助かります。
ぜひ購入させていただきます。

By つづきっち09 08, 2008 - URLedit ]

私もこの本買いました!
他にもパンに関する特集のときやカフェ特集のときは
つい手にとって買ってしまう雑誌です。

読んで私も自分の気持ちは高鳴るばかりです(笑)
お金のことが解決できるとなるとますます…
私の場合は子育てが一段落したらまた
お店やりたい病がムクムク出てくると思います。

ゆるさんも夢に向かってがんばってるんですね~
一緒にがんばりましょうね!!

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
Top
カテゴリー
最近のコメント
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: